fc2ブログ

皇帝ペンギンの親子

皇帝ペンギンの親子を彫った置物
2015年6月の作品

この作品は「世界でもっとも過酷な子育てをする鳥」皇帝ペンギンをモデルに作りました。
皇帝ペンギンは、雌が卵を産むと雄に抱卵を託します。雄は、卵が孵化するまでの約2ヶ月間、
極寒の過酷な環境の中で絶食状態に置かれます。
大きさ:高さ15センチ、製作時間:約40時間
150621_penguin1.jpg

親子の微笑ましい姿を再現出来ればと思い、カツラ材を削って作りました。
完全に彩色すると木の温かみが無くなるので部分彩色をしてます。
150621_penguin2.jpg

仕上げには、何時ものように亜麻仁油を使いました。カツラは木目が綺麗ですが、
色が濃いので皇帝ペンギンの白さが出せませんでした。
150621_penguin3.jpg

今度作る時は、白い木肌のシナ材を使う予定です。 下は、彩色前の状態です。
150621_penguin4.jpg



皆様の参考になれば幸いです。
2019.05.17  by Paradise

スポンサーサイト



テーマ : 木工
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

CNC_Paradise

Author:CNC_Paradise
木工・彫刻・機械工作・電子工作が
大好きで自作のCNCを使って工作を
楽しんでます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
何でも工作室
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR