fc2ブログ

木製非円形ギアの紹介

シナべニア合板を使って異なった非円形ギアを組み合わせてみました。
2013年6月の作品

 先に作ったアクリル製の非円形ギアを発展させてハンドルを回すと色んなギアが動くおもちゃです。
ハンドルを回すと木のベベルギアを介し円形ギアで減速した後、遊星歯車を動かします。遊星歯車を 
ロックすると止まってた別のギアが動きます。
woodgeas1.jpg

横から見た様子。 底面に見えるのが遊星歯車です。
woodgeas3.jpg

後ろ側からの様子です。 遊星歯車のロックレバーを入れると後ろ側の歯車が動きます。
woodgeas5.jpg

小学生に見せると、何で!何で!どうして!と興味を示してくれます。
woodgeas7.jpg

動画をご覧ください。


                         
2019.04.11 by Paradise

スポンサーサイト



テーマ : 木工
ジャンル : 趣味・実用

non circular gear(非円形歯車)の紹介

丸くないのに噛み合って回る不思議なギアをアクリル板で作りました。
2013年5月の作品

厚さ5㎜のアクリル板をCNCを使って切削加工しました。加工データーはネットで見付けたDXFを応用しました。
title1.jpg

こちらは四角い形のギアですが、1つを回すと4つのギアが回転します。詳しくは下の動画をご覧ください。
non-circula_Gear1.jpg

こちらは巻貝の形をしたギアで、同様に回ります。
Nautilus2.jpg

こちらは、楕円形のギアです。
crosslink-ellipse_gear1.jpg

動画をご覧ください。



2019.04.11 by Paradise

テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

CNC_Paradise

Author:CNC_Paradise
木工・彫刻・機械工作・電子工作が
大好きで自作のCNCを使って工作を
楽しんでます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
何でも工作室
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR